妻良釣行(まさかの2週連続)
Category: 釣り(メジナ)
まさかの2週連続妻良釣行。
なにやら大会があるとかで、いつもより早く出船。
まだ真っ暗で漁師気分。

最初に渡ったのは京の字の先端。
まっくらで何も出来ないので30分ほど仮眠。
潮騒を聴きながら寝るのは結構気持ちいい。
薄明るくなってきたので釣りを開始。
最初30分ほどはエサも取られなかったので、先週の再現かと嫌な予感がしたが、
ウキがもぞっとシモったので張り戻しを入れてやると、綺麗に消し込んだ。
取り込むと30センチほどのメジナ。

その後、同行者は20センチほどの真鯛を釣り上げた。
しばらくして五兵衛丸が迎えにきた。
大会参加者の渡船が完了したので磯替えするか?とのことなのでお願いした。
移動した先は吉田地区のシンダネ。
妻良の渡船屋さんでは最も遠い磯だ。

釣りを始めてコマセが効いてくると、35センチ前後がポツポツと釣れてくる。
かなり楽しい釣りだがサイズが伸びない。
えさ取りはふぐ。

針の塗装は剥がれるし、何度か針を取られた。
同行者は潮受け付近を齧られたらしく、道糸を切られた。
もしかしたらキタマクラかもしれない。
あと僕自身はスズメダイ。

3匹も釣ってしまった・・・。
お昼を回って下げから上げに潮が変わると、木っ端オナガが釣れた。

(オナガだよな?多分・・・)
終了15分前、同行者は42センチを釣り上げた。
デカいのはちゃんといたんだな・・・。
結経40オーバーを釣ることはなかったが、1日この景色の中で釣りが出来た。
また直に来たくなる。

本日の釣果(食べる分だけ持ち帰った)

なにやら大会があるとかで、いつもより早く出船。
まだ真っ暗で漁師気分。

最初に渡ったのは京の字の先端。
まっくらで何も出来ないので30分ほど仮眠。
潮騒を聴きながら寝るのは結構気持ちいい。
薄明るくなってきたので釣りを開始。
最初30分ほどはエサも取られなかったので、先週の再現かと嫌な予感がしたが、
ウキがもぞっとシモったので張り戻しを入れてやると、綺麗に消し込んだ。
取り込むと30センチほどのメジナ。

その後、同行者は20センチほどの真鯛を釣り上げた。
しばらくして五兵衛丸が迎えにきた。
大会参加者の渡船が完了したので磯替えするか?とのことなのでお願いした。
移動した先は吉田地区のシンダネ。
妻良の渡船屋さんでは最も遠い磯だ。

釣りを始めてコマセが効いてくると、35センチ前後がポツポツと釣れてくる。
かなり楽しい釣りだがサイズが伸びない。
えさ取りはふぐ。

針の塗装は剥がれるし、何度か針を取られた。
同行者は潮受け付近を齧られたらしく、道糸を切られた。
もしかしたらキタマクラかもしれない。
あと僕自身はスズメダイ。

3匹も釣ってしまった・・・。
お昼を回って下げから上げに潮が変わると、木っ端オナガが釣れた。

(オナガだよな?多分・・・)
終了15分前、同行者は42センチを釣り上げた。
デカいのはちゃんといたんだな・・・。
結経40オーバーを釣ることはなかったが、1日この景色の中で釣りが出来た。
また直に来たくなる。

本日の釣果(食べる分だけ持ち帰った)

スポンサーサイト